HOME / まつげケア / まつげ(まつ毛)美容液の効果的な塗り方(使い方)とタイミングを知って、自まつげ(まつ毛)をケアしよう

まつげ(まつ毛)美容液の効果的な塗り方(使い方)とタイミングを知って、自まつげ(まつ毛)をケアしよう

2020/07/20

まつげ美容液、使い方を知りたい!

まつげをケアするのに最適なアイテム、まつげ美容液を使っていますか?
毎日、ビューラーを使ったり、まつげパーマやエクステなど、自まつげを酷使している人は、特にまつげをケアしたい!と思っているでしょう。
今回は、まつげ美容液の使い方や、効果的な塗り方、選び方についてご紹介します。
まつげ美容液を正しく使って、パッチリ目元を目指しましょう!

どこにつけるの?

まつげ美容液はまつげにつけるもの。
ですが、まつげにも色々ありますよね。
上まつげでも、まつげの上側、下側と分けて塗りましょう。
もちろん下まつげにも塗ってくださいね。
下まつげの生え際は塗りにくい部分ですが、気を付けて塗りましょう。

塗りやすさで選ぶのも有り!

まつげ美容液の塗布部の形状もいくつかのタイプがあります。
まつげ美容液を選ぶ基準として、自分の使いやすい形状のものを選ぶのもおすすめです。

チップタイプは、ソフトな感触でまつげはもちろん、肌にも優しく、間違って触れても痛みを感じにくいでしょう。
たっぷりと液を含んでくれますから、塗りやすいのにムラになりにくいのも大きなメリットで、初心者でも使いやすいタイプです。
ただし、チップが大きいと目頭、目尻、目のキワなどの細かい部分は塗りにくく感じるかもしれません。

ブラシタイプは、細いため、細かい部分でも塗りやすいのが特徴。まつげ一本一本までセパレートして塗れますし、根元も塗りやすいでしょう。
ただし、ブラシが肌に触れると痛みを感じやすく、初心者には難易度が高いかもしれません。

コームタイプは、普段マスカラを使い慣れている人には使いやすく、効率的にムラなく美容液を塗ることができるでしょう。
形状から、根元や細かい部分に塗るのは難しく感じるかもしれません。

どんな人に向いてる?まつげ美容液

shutterstock_1558013642

まつげ美容液を使った方がいいのか迷っている人もいるかもしれません。
もしあなたが、以下のような状況であれば、まつげ美容液を使って、自まつげをケアしてあげるとよいでしょう。

まつげエクステをしている

まつげエクステは、本数やカールなどを選べるため、自分の希望の目元に近づけるアイテムとして大人気です。
しかし、自まつげにエクステの重さが乗ることになるため、負担がかかります。
また、グルー(接着剤)がまつげにダメージを与えることも。

まつげ美容液でケアをすることで、ダメージを防ぎ、栄養を与えてあげましょう。
また、時々はお休みの期間を設けて、美容液で保湿と栄養を与え、重点的にケアするのもよいでしょう。

ビューラーを使うことが多い

アイメイクしないと外に出られない!というバッチリメイクの人もいますよね。
マスクしても、アイメイクだけは絶対!という人も。

ビューラーは、自まつげにダメージを与えてしまいます。
毎日、まつげ美容液を塗ってケアすることで、少しでもダメージを減らしてあげましょう。

つけまつげをしている

ビューラーだけでは目元が寂しくて、つけまつげをつけている人もまつげに大きく負担をかけています。
特に、グルーでつけたつけまつげを外す時にひっぱるため、ダメージは大きくなりがちです。
つけまつげをつける前に、美容液を塗り、外した後も美容液を塗るなど、こまめに付けてケアしたいですね。

知っておきたい美容液の塗り方

まつげ美容液を塗るのであれば、効果のある塗り方をしたいですよね。
塗る時のコツをご紹介します。

塗るタイミング

まつげ美容液を塗る最適なタイミングは、清潔なまつげの状態の時です。
朝であれば、目やになどがまつげについていますから、洗顔後、目元が綺麗な状態が良いでしょう。
夜は、メイクや汚れをクレンジングでしっかりオフし、洗顔した後が最適です。

朝晩2回の使用を勧める美容液が多いと思いますから、商品パッケージに記載されている内容を良くチェックしましょう。
一番、美容液成分が浸透するのは、夜、寝る前だと言われています。
睡眠中は、細胞の新陳代謝が活発になり、肌が生まれ変わる、と聞いたことがありませんか?
実は、まつげにも同様のことが言えます。
睡眠中に、細胞が修復されたり、生まれ変わることでまつげのヘアサイクルも正常化されますし、その前に美容液を塗っておけば成分が浸透し、まつげの健康をサポートしてくれるのです。

寝る前には、クレンジングをしてメイクをオフして、お肌もまつげも清潔な状態にし、栄養を補給しておいてあげることが大切ですね。

効果的なまつげ美容液の塗り方

まつげの健康のために、実は目元の血行を促進するのはとても大切なことです。
血流が良くなると、栄養をしっかりとまつげまで行き渡らせることができますよ。
まつげ美容液を塗る前に、目元を人差し指、中指、薬指の3本の指を使って、上まぶた全体と、下まぶた部分を軽くタッピングしましょう。

まぶたを持ちあげて、上まつげの下側の根元から毛先までまつげ美容液を塗ります。
その後に、上まつげの上側に、生え際からコーティングするように、丁寧に塗っていきます。

下まつげや、生え際は塗りにくい部分です。チップの先端など細い部分をうまく利用しながら塗りましょう。

まつげ美容液の注意点

美容成分をたくさん与えて、まつげを早く健康にしたい!と考えるかもしれませんが、使用量の目安は決められています。
1回の使用目安量は守りましょう。

塗りすぎることで、まぶたに肌トラブルが起こることもあります。
使用説明書を読み、その商品に合った使い方をするようにしてください。

また、生え際部分は、塗りにくいし、危ないから避けてしまう、という人もいます。
しかし、こういう塗り方は、せっかくのまつげ美容液の効果が半減してしまう可能性も。

生え際に塗ることで、これから新しく生えてくるまつげに美容液成分を与えることができます。
塗りやすいタイプの形状を選び、生え際までぜひ塗ってくださいね。

おすすめのまつげ美容液

ここまで読んで「まつげ美容液を使いたい!」と思った人も多いのでは?
おすすめのまつげ美容液を2つ、ご紹介します。

スカルプD ボーテピュアフリーアイラッシュセラム

img_lineup_item01_pc

https://scalpd-eye.angfa-store.jp/products/eyelash_lp

@cosmeベストコスメアワード2018で、ベストまつげ美容液第1位を受賞した、この美容液はハリコシのある、健康的なまつげを育てるサポートをしてくれるでしょう。
ふわふわのカールチップを採用。塗りにくい生え際も塗りやすく、肌に触れても痛みを感じにくくなっています。
もちろん、マツエクやまつげパーマをかけている人でも使用できますので、ダメージを受けやすい毎日のまつげケアにピッタリですよ。
約3ヶ月分使用できる量が入っていて、お手軽価格ですからコストパフォーマンスにも優れています。

スカルプD ボーテピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム

 img_lineup_item02_pc

https://scalpd-eye.angfa-store.jp/products/eyelash_premium_lp

まつげケア成分が前述の製品の2倍(※1)含まれている、スカルプD ボーテピュアフリーアイラッシュセラム プレミアム。ヒアルロン酸Naも配合され、目元の保湿もケアしてくれます。浸透力を考え、小さくナノ化したカプセルでまつげケア成分を浸透させます。
まつげキープのためにWIDELAZSH(※2) とミツイシコンブエキス(※3)を配合し、まつげの土台を整えてくれることが期待できます。
マツエク、まつげパーマの人も使用でき、ふわふわのカールチップです。
また、1日1回の使用でもOKですから、忙しくてケアする時間があまり無いという人にもピッタリ。

※1 オリゴペプチド-20、オクタペプチド-2、アセチルデカペプチド-3、サリチル酸シランジオール、オタネニンジン根エキス、ビオチノイルトリペプチド-1、パンテノール、グリセリン、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド (全て保湿成分)、シスチン、グルタミン酸 (全てハリコシ成分) の配合量を当社商品SDBピュアフリーアイラッシュセラムSSC2と比較

※2 ビオチノイルトリペプチド-1、パンテノール、グリセリン (全て保湿成分)

※3 保湿成分

まつげ美容液を正しく使って、自まつげをケアしよう!

shutterstock_1196832181

まつげ美容液の使い方や効果的な塗り方をご紹介しました。
マツエクをしていたり、毎日のビューラーが手放せない、といった人は、どうしても自まつげがダメージを受けがちです。
毎日のまつげケアで、ダメージを軽減させましょう。

また、せっかくまつげ美容液を塗っても、塗り方が間違っていては良い効果が期待できません。
メイクや汚れをオフし、洗顔後の清潔な状態のまつげに塗りましょう。

まぶたの血行を良くすることで、美容液成分が行き渡りやすくなりますから、塗る前に、軽くまぶたをタッピングするのがおすすめ。
上まつげの下側を塗る時には、まぶたを持ちあげると塗りやすくなります。
生え際は塗りにくい部分ですが、しっかり塗ることで新しいまつげに栄養を与えることができます。
使いやすい形状の美容液を選ぶなどして、まつげ全体だけでなく、生え際にも塗るようにしましょう。

まつげ美容液は、商品ごとに使用量や回数の目安が異なります。
きちんと商品説明書を読み、正しく使って、まつげを効果的にケアしましょう。